現像液が画面上部まで行き渡っていない。一年ほど前に発表されたPX70FFを想起させられて懐かしい気分だ。(SX-70/PX680)-2011/05/14 Sat
PX680FFで試写してみた。β2よりも軟調な描写になった。β2は寒色系が強かったのに対して、FFでは暖色系の発色が良い。詳しい比較はこちら。(SX-70FF/PX680FF)-2011/05/09 Mon
深くて古びた木目の上で真鍮の金物が鈍く光っていた。(SX-70/PX680)-2011/04/30 Sun
白い琺瑯製のドアノブが、ほんのりと輝いていた。(SX-70/PX680)-2011/04/30 Sun
初夏の日射しを浴びたシャッターは眠そうな表情をしている。(SX-70/PX680)-2011/04/30 Sun
キルトショップの端切れ。(SX-70/PX680)-2011/04/30 Sun
黄色い光。(SX-70/PX680)-2011/04/30 Sun
茄子紺のボディに周囲の風景が写り込んで、まるで多重露出のようだ。(SX-70/PX680)-2011/04/24 Sun
FIAT NUOVA 500 (SX-70/PX680)-2011/04/24 Sun
あっけらかんとした青空。(SX-70/PX680)-2011/04/16 Sat
EU?
現像液が画面上部まで行き渡っていない。一年ほど前に発表されたPX70FFを想起させられて懐かしい気分だ。(SX-70/PX680)-2011/05/14 Sat